商品情報にスキップ
1 2

ラム酒屋

【青りんごとディルなどのハーブ】サバンナ 2015 アート オブ ラム by VAST 52%【700mlボトル】

【青りんごとディルなどのハーブ】サバンナ 2015 アート オブ ラム by VAST 52%【700mlボトル】

通常価格 ¥24,000(税込)
通常価格 セール価格 ¥24,000(税込)
セール 売り切れ
ボトル販売

サバンナ 2015 アート オブ ラム by VAST 52%【700mlボトル】
Savanna Art of Rhum by VAST 52%

サバンナでは、創造、驚き、革新を常に指針としています。アート・オブ・ラムの試みは、レユニオン島の現代アーティストの才能にスポットを当て、彼らの創造性と、このコレクションを手掛けるマスターブレンダーの創造性とが組み合わさったもの。


このフレッシュでフルーティなラムは、C20コラムで蒸留されたトラディショナル・モラセスラムの長熟原酒2樽と、Savalle社銅製コラムで蒸留された原酒2樽を掛け合わせたユニークなブレンド。


香りには最初から複雑さと個性が感じられます。生き生きとした爽やかな味わいは、エレガントな甘草の香りをもたらし、湿度の高いセラーで2年間熟成させた後、まろやかなウッディとバニラの風味で丸みを帯びています。

VASTというのはこのアイテムのラベルを手掛けたレユニオン島出身のアーティストの名前です。

<テイスティングノート>
香り:フルーティ、バルサミコ、モラセスまたはリコリス、ミント、かすかにワックス。
味わい:香りとのバランスが良い。リコリスが前面に出る。
フィニッシュ:モラセスラムらしい風味が、銅製Savalleコラムスチル由来の風味をまとう。

-サバンナ蒸留所-
レユニオン島(マダガスカル島の北東に位置する島)のサン・アンドレにあり、日本の明治時代にあたる1870年代には既にラムの製造を始めていました。最も大きな特徴として、「トラディショナル」「アグリコール」「グランアローム」「ハイエステル」という異なる4つのタイプの原酒を作り分けているということが挙げられます。自社の農園で育まれたサトウキビの大半を手摘みで収穫するなど丁寧にラムを作っており、日々新たな可能性を模索し続ける稀有な生産者です。

こちらは700mlボトルの価格です。ボトルのみで27,000円以上のご購入の場合送料無料となります。

【お酒のプロファイル】

  • 原材料    :糖蜜(モラセス)
  • 蒸留所    :サバンナ
  • 生産国    :フランス(レユニオン)
  • 蒸留器    :コラムスティル
  • ボトラー   :-
  • アルコール度数:52%
  • 熟成年数   :8年
  • 蒸留年    :2015年
  • ボトリング年 :2023年
  • 容量     :700ml
  • 熟成     :-
  • マーク    :-
  • ロット数   :2,400本
  • その他    :-

 

詳細を表示する