ラム酒屋
【砂糖漬けフルーツ、ビターチョコレート、ウッディノート】サバンナ ラム アプソリュ 2024 58%【700mlボトル】
【砂糖漬けフルーツ、ビターチョコレート、ウッディノート】サバンナ ラム アプソリュ 2024 58%【700mlボトル】
受取状況を読み込めませんでした
サバンナ ラム アプソリュ 2024 58%【700mlボトル】
Savanna L'Absolu 58%
サバンナ蒸留所の魅力を存分に感じていただける新シリーズ「アプソリュ」の2024エディションが入荷いたしました!
この新シリーズは、マスターブレンダーのティエリー・グロンダン氏と彼のチームが、サバンナ蒸留所が所有するストックから、最も古く、最も個性的な樽を選び出し、エディションごとにオリジナルな組み合わせを考え、特別なテイスティング体験をお届けするシリーズです。
今回ご案内させていただきます「アプソリュ 2024」は、ex-コニャック樽とex-モスカテル樽で最長16年熟成させたトラディショナルラムと、8年熟成のハイエステルラムをブレンド。トラディショナルラムとハイエステルラムをブレンドすることによって生まれた独特なアロマが特徴的で、蒸留所が誇る、ブレンディング技術の妙を体現した傑作ラムです!
愛好家の皆様にはぜひとも押さえていただきたいアイテムですが、残念ながら、日本市場への割り当ては極小数となっておりますので、お早めのご検討をお願いいたします!
<テイスティングノート>
香り:甘くなめらかで、カラメル、ベイクドアップル、砂糖漬けフルーツの香りが混じり合い、ウッディなトーンがそれを引き立てる。
味わい:いきいきとした力強いアタックからのなめらかなまろやかさ。はっきりしたウッディノートとともに繊細なビターチョコレートのニュアンス。
フィニッシュ:繊細でバランスがよく、パワフルで余韻が長い。ex-コニャック樽とex-モスカテル樽で熟成されたトラディショナルラムとハイエステルラムからもたらされるリッチなアロマと贅沢な味わいが見事に調和している。
-サバンナ蒸留所-
サバンナ蒸留所は、インド洋西部・マダガスカル島の北東にあるフランスの海外県・レユニオン島に位置しています。
現在の地で蒸留を開始したのは1992年ですが、そのルーツは1820年に設立された製糖工場にまでさかのぼることができ、日本の明治時代にあたる1870年には既にラムの蒸留を開始していた歴史ある蒸留所です。
この蒸留所の魅力の一つとして「トラディショナル」、「アグリコール」、「グランアローム」、「ハイエステル」の4タイプを作り分け、その原酒を様々に組み合わせて商品開発をしており、そのどれもが高い品質であることが挙げられます。
こちらは700mlボトルの価格です。ボトルのみで27,000円以上のご購入の場合送料無料となります。
【お酒のプロファイル】
- 原材料 :糖蜜(モラセス)
- 蒸留所 :サバンナ
- 生産国 :フランス(レユニオン)
- 蒸留器 :コラムスティル
- ボトラー :-
-
アルコール度数:52%
- 熟成年数 :最長16年のトラディショナルラムと最長8年のハイエステルラムのブレンド
- 蒸留年 :-
- ボトリング年 :-
- 容量 :700ml
- 熟成 :ex-コニャック樽熟成のトラディショナルラム(サヴァイユコラム蒸留)2樽、ex-モスカテル樽フィニッシュのトラディショナルラム(ステンレスコラム蒸留)2樽、ex-コニャック樽熟成のハイエステルラム1樽
- マーク :-
- ロット数 :-
- その他 :-
Share


